2月の店休日と、猫展の寄付金使い途。
こんばんは、Flower the Dayです。
2月の店休日をお知らせ致します。
9日(水)は14:30閉店とさせて頂きますのでご注意くださいませ。
※ご予約商品のお渡しは可能かもしれません。ご相談ください
—
2月いっぱい、猫アート&猫グッズの展示販売を致します。#2月は猫の月
関連商品の売上金の一部を保護猫団体「とだニャン」様に寄附いたします
の、寄附金の使い途について。
2枚め画像のポスターに、「依頼者にも負担金があります」との記載があります。
2022年1月現在、負担金は5500円とのこと。
それでは、寄付金は何に使われるのか。
ここが大事だと思うのですが、この件に関しては、もう少し詳しくお伺いしてから再度アナウンスしたいと思っています。
先日、とだニャン代表様にお話を伺った限りでは
戸田市内すべてを活動範囲とされている為、まず移動費がかかることがわかりました。
野良猫を捕獲するための餌代もかかります。
また、病院で処置をしてもらう際に他の怪我や病気が見つかれば
何もしないわけにはいきません。
治療費がかかります。
さらに、保護猫活動には地域の皆様の理解が絶対に必要なため
情報発信をしたい。
例えば町会掲出のポスターのデザイン、印刷。これもお金がかかります。
いま私が理解している寄付金の使い途はこんなイメージですが
近日中に、もう少し詳しくお伺いして、さらに明確にしたいなと思っています。
お金は大事です。
—
長々とお読み頂き、ありがとうございます
次回からは、いよいよ!!猫アートや猫グッズのご紹介をさせて頂きます
ニヤニヤ必須ですので、おたのしみに!